杉並リハビリテーション病院杉並リハビリテーション病院

文字サイズ

menu

教育プログラム

看護部 教育方針

専門的知識・技術を習得し、質の高い看護サービスが提供できる看護職員の育成を目的としています。

  • 看護の実践能力に基づいた看護過程の展開が出来るように、臨床実践・教育に必要な学習の機会を提供する
  • それぞれの役割の応じた能力や看護実践を通して、常に自己成長を目指し、自律して思考し、行動できる能力を育成・啓発する
  • 多職種と協力しながら、患者が快適な療養生活が送れるようリーダーシップを発揮できるよう育成を行う

看護キャリアカルラダー

看護クリニカルラダー

レベルⅠ
基本的な看護手順に従い必要に応じて助言を得て看護を実践する
レベルⅡ
標準的な看護計画に基づき自立して看護を実践する
レベルⅢ
ケアの受け手に合う個別的な看護を実践する
レベルⅣ
幅広い視野で予測判断を持ち看護実践する
レベルⅤ
より複雑な状況において、ケアの受け手に取っての最適な手段を選択しQOLを高める看護を実践する

新人看護師教育体制

新人看護教育プログラム

4月
入職時〜数日間
職場への適応段階
  • 社会人としての自覚を持つことができる
  • 病院、看護部の概要を知り、組織の一員としての心構えを持つ事が出来る
  • 自己の体調管理が出来る
4月
5月
6月 日常業務への適用段階
  • 看護業務が理解でき、指導を受けながら行動計画にそった実践ができる
  • 患者の状態をアセスメントし、助言を受けながら必要なケアを考える事ができる
7月
8月
9月
10月
  • 担当ナースの役割を理解できる
  • 回復期リハビリテーションにおける評価が理解できる
11月12月
1月 2月 夜勤業務への適応段階
  • 夜勤体制に適応でき、メンバーとの連携をとりながら実践ができる
  • 看護計画が立案でき、指導を受けながら生活指導、退院指導が考えられる
  • (担当患者を受け持つ 2年目5月以降)
3月
4月
5月
6月
7月 業務遂行充実段階
  • 看護師として一人立ちが出来る
  • 多職種との連携がとれる

中途入職看護師教育

入職時〜6日目 7日目〜1ヶ月〜2ヶ月 3ヶ月
第1期(職場への適応段階) 第2期(日常業務への適応段階) 第3期(夜勤業務への適応段階) 第4期(業務遂行能力充実段階)
回復期リハビリ病院の特徴、役割、業務を理解する事ができる 対象の理解ができ、看護業務ができる 科学的な根拠を考えながら、看護実践が展開できる チームメンバーとしての役割と行動がとれる
  • 病院、看護部の理解ができる
  • 看護業務を知ることができる
  • 多職種の業務を知ることができる
  • 看護業務が理解でき、計画に沿った実践ができる
  • 利用者の状態をアセスメント、評価をし、必要な看護を考えることができる
  • 夜勤体制に適応でき、メンバーとの連携を取りながら実践が出来る
  • 多職種との連携がとれ、生活指導ができる
  • プライマリー患者が持てる
  • 見学体験・患者の情報収集・部屋持ち
    1週目〜4名〜10名の受け持ち
  • 患者受け持ち
    2週目〜10名受け持ち
    3週目〜10〜12名受け持ち
  • 夜勤見習い:受け持ち20名
  • プライマリー1名
  • 夜勤1人立ち
  • プライマリー1名
    看護計画立てる

3ヶ月以降

  • 入院受け入れ・リーダー業務

中途入職者の受け入れ体制を整えています。看護師の実務経験はそれぞれ違うためその方に合わせた、対応を行っています。急性期看護を経験してきた方が入職されるケースが多いです。これまでの経験を回復期で十分に活かし、やりがいを持って働ける現場です。